紛らわしい言い方すな

我が家の事件簿

こんにちは。ウオノメです。

見に来てくださりありがとうございます^^

最近、コッコ(我が子)がつたい歩きをマスターしました。

歩きたくて歩きたくて仕方ないコッコ。

私たちに手を引いてもらったり、体を支えてもらったりするのが待ちきれなくなったのか、ついに自分で歩くことを覚え始めました。

さて今日は、私の勘違いの話です。

2021/10/13追記
10倍がゆは厚生労働省で推奨されていません。10倍がゆではなく、全粥をつぶしてあげるのが良いそうです。
ソース:https://note.com/karugamo_usagi/n/n35b93530ab7c

取扱説明書もざっくり見るタイプ

離乳食と言えばおかゆ

最初は、10倍がゆから始めて、徐々に固くしていきます。

7倍がゆに慣れてきたころ、そろそろ5倍がゆに進もうかと考えていました。

7倍がゆは、事前にお水の量を測って、炊飯器のおかゆモードで作っていたのですが、

ある時、炊飯器の内窯をよく見てみると、

5分がゆのメモリがついていることを発見!

「え!お水の量事前に測らなくても炊飯器で炊けるんじゃん!」と、喜んで、このメモリに合わせておかゆを炊いていました。

そして、5分がゆに慣れてきたころ、「そろそろ全粥に移行しよう」と思っていました。

全粥も炊飯器にメモリがついているので楽ちん。

そんなとき、離乳食のサイトを見ていると、

5倍がゆ(全粥)という記載を発見。

ん?

5倍がゆ=全粥なの?

え、じゃあこのメモリは何?

と思って、メモリをよーーーーーーーーーーく見ると、

5倍がゆではなく、5分がゆと書いてありました。

え、5分がゆって何?

5分がゆって5倍がゆじゃないの?

知らされた事実

「教えて、Googleせんせーい!!」

5分がゆとは、

お米と水1:10で炊いたおかゆのこと。

え?!

じゃあ、私が5倍がゆだと思ってあげていたのは、10倍がゆだったの?

7倍がゆ慣れて、10倍がゆに戻ってたの?!

がーーーーーーーーーーーーーーーーーーん

ということで、私が最近離乳食報告で、5倍がゆと書いていたのは間違いで、

あげていたのは5分がゆ(10倍がゆ)でした😢

なるほどなるほど、全粥に対して半分(5分)の固さだから5分がゆってことね。

なんと紛らわしい。。

おかゆを炊き慣れていなかったので、5分がゆが5倍がゆに見えていたし、てっきり同じものだと思っていました。。

そしてこの事実に気づいたとき、ちょうど炊飯器からピーっと音がして、

新しい5分がゆ(10倍がゆ)がたっぷり炊き上がりました。。

とりあえず、このストックを消費したら、全粥(5倍がゆ)に挑戦しようと思います。。

最後に

世の中には、紛らわしいものっていっぱいありますよね。

カレイとヒラメとか。

USBの裏と表とか。

ちなみに、紛らわしいとややこしいも実は意味が違います。

紛らわしいは、「似ていて区別がつきにくいこと。」

ややこしいは、「複雑でわかりにくいこと。」

紛らわしいですね。

紛らわしいものの一覧でも作ろうかしら。

紛らわしいもの、随時募集しております。

それでは、また。

本日もご覧いただきありがとうございました^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました