こんにちは。ウオノメです。
見に来てくださりありがとうございます。
皆さんは寝かしつけの間何してますか?(何していましたか?)
素敵なアイディア募集中です。
寝かしつけは根気と体力の勝負
まだコッコ(我が子)が新生児のころ、ちゃんと寝かそうとするというよりは、グズりだしたら抱っこして、トントンしたり、スクワットしてみたりしていました。
その時は、横抱きだったので、顔をずーっと見て、寝ているか確認。
本当に寝たかどうか
それだけに集中していました。
ただ、就寝前や夜中寝付けないときは寝かしつけなければなりません。
抱っこの間は、無。
悟りが開けるんじゃないかと思えるくらい無心で抱っこしていました。
本当に気力と体力の耐久レースです。
お昼寝のとき
私は基本的にコッコ(我が子)が起きているときはテレビをつけないのですが、寝かしつけのときは、音を消してテレビを見ています。
(縦抱きなのでコッコからテレビは見えない)
以前は夫に、「寝かしつけのときYouTube見ないで!」と怒っていたのですが、私も同じ穴の狢です。
今なら気持ちがわかります。
最初はもちろんちゃんと気をコッコに向けて抱っこしています。
でも、腕の中で眠りだしたら、後はしっかりと眠るまで、
ただユラユラし続けるマシーンとなります。
コッコの脱力具合などを感じながら、時間が過ぎるのを待つためにテレビを見させてください。
ダメな親でごめんよ。。
就寝前と夜中
昼間はテレビを見たり、お部屋をウロウロしたり、色んなことで気を逸らしながら頑張って抱っこをしていますが、夜はそうもいきません。
最初のうちは子守唄を歌ったりしますが、ユラユラ抱っこマシーンのときはもうやることがない。
私はそういう時、いつも数を数えています。
まずはスクワット30回。(数はコッコの眠り具合によって変えています)
次に、トントン+ユラユラを100回。
トントン100回。
立ち止まって100秒。
と、だんだん寝かせた状態と同じような環境に近づけていきます。
途中、またぐずりだしたら、最初に戻ったり1段階前に戻ったり、数を増やしたりしています。
久しぶりの寝ぐずりと戦った方法
今日、久しぶりに夜中コッコが寝ぐずりました。
いつもは「早く寝てくれ~」と少しイライラもしたりすることがありますが、今日は割と体力があったので、穏やかに抱っこし始めました。
コッコはまだ全然寝ていませんが、泣いてもいない。
こんな時はひたすらに抱っこするしかありません。
そう、ユラユラ抱っこマシーンとなる必要があります。
抱っこしだして少ししてから、ふとあることを思い出しました。
昼間、コロナの接種予約券が届いたことを教えてくれたのですが、
「BMI30以上の人は基礎疾患のある人として優先的にワクチン打てるらしい。俺打てるわ(笑)」
と言っていました。
ただ実際は、夫は自分がBMI30以上あるのかわかっていませんでした。
そこで、真夜中に抱っこをしながら、BMI30以上って体重何kg以上なのか計算してみました。
まずは、BMIってどうやって出すんだっけというところからスタート。
おぼろげな記憶ですが、まずは私の身長と体重でざっくり計算してみました。
そうすると、体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)ということが分かりました。
つまり、体重を出すには、30×身長(m)×身長(m)を計算すればOK。
夫の身長は165cm位ですが、計算が楽なように160cmで計算します。
ただ、ここで寝ぼけているので、なぜか計算にルートとかが出てきてしまい、全く計算が合いません。
はい。
もうこの時点で誰も読んでないですね。
では、続けます(笑)
なんやかんや頑張って76.8kgだということを導き出しました。
が、まだまだコッコは寝ていません。
ということで、165cmに挑戦です。
1.65×1.65って暗算でやるのは難しい。。
なにか工夫が必要です。
まずは、因数分解。
すると、165が11×15だということに気づきます。
11の二乗、15の二乗なら暗算できます!!
でも、二乗した数を掛け算する(121×225)のはどうしよう。
あ!225に4かけたら900だ!9かけてあとで全体を4で割ればいいな。とか。
なんだか楽しくなってきました♪
え、あれ?
皆さん引いてますやん。
私と皆さんの温度差がありすぎて、風邪引くわ!
いい方法だと思ったんだけどな…(笑)
夫には朝、82kg以上あったらBMI30以上だよ。と教えてあげました(笑)
夫はその基準をしっかり超えていたようで、その答えを聞いて、
「肥満って基礎疾患だったのか。」と言っていました(笑)
夢中で計算していたら、無意識のうちに目をつぶってうろうろしており、いつのまにか部屋の端まで移動していました。
それに気づかず、コッコの頭をタンスにゴツンとぶつけてしまいました(汗)
そこから泣いたりしたりはしなかったのですが、皆さんも計算するときはそこだけご注意ください^^;
(だから、みんなやらんて)
今日もご覧いただきありがとうございました!
コメント