エスカレーターの乗り方を提案します。

日常


こんにちは。ウオノメです。

今日も家事に育児にお疲れ様です。


先日、エレベーターについての記事について書いたので、

今日はエスカレーターについて書きたいと思います。


エレベーターの話はこちらです。↓

令和3年3月30日に、埼玉県で「埼玉県エスカレーターの安全な利用の促進に関する条例」

いわゆる、エスカレーター歩行禁止条例が成立しました。

※施行日は令和3年10月1日です。

エスカレーターの安全利用について


今までは、片側を空けるのがマナーでしたが、

最近は、両側で止まって乗るということがマナーとなってきていますよね。

そもそも、エスカレーターは、本来は止まって2列で乗るべき。

でも、まだまだ浸透していないのが現実です。

私は、いつもエスカレーターにできる長蛇の列をみて、

「2列で行けばこんなに並ばなくていいのに。」と、思いながら階段を使っていました。


しかも、みんなが片側に乗るので、劣化が左側だけ早くなってしまうそうですよ。

歩くと危険だし、なんもいいことないです。


でも、なかなか2列になったりできないですよね。

私もそうです。。空いているときはしますけど。


コッコが生まれてからは、

「体当たりして強引に歩こうとする人にぶつかって転んで転倒したら…。」

という恐怖で特にできなくなりました。


以前、「スッキリ!」で、この埼玉県のニュースが取り上げられたとき、

「具合の悪い人がいて、どうしても急いで登りたい人がいた場合どうするか」

という議論がありました。

私はこれ、シンプルに解決できると思っていて、それが、

ソーシャルディスタンスを取ったうえで2列で乗る

ことだと思うんです。

1段(以上)ずつ間隔をあけて、エスカレーターに乗っていれば、
具合の悪い人がいた場合、その空いている段に避けてあげる事ができます。
(この乗り方が推奨されている商業施設もあります!)


番組の中では、この条例に対して、

「条例を守らない人に舌打ちとかされたら嫌だし、怖いから、みんながするようになったらする。」

という意見が紹介されていました。

気持ちはわかります

でも、それだといつまでたっても、浸透しない。。

舌打ちとかしてくる人にこそ周りが注意するべきなんですよね。

私も勇気を出して、そういう人を見かけたら注意するようにします!

なので、皆さんもできれば片側を空けずに乗ってみてください。


1人1人の行動で、安全で快適な生活になるといいですよね^^


今日もご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました