急いで衣替え

日常

こんにちは。ウオノメです。

見に来てくださりありがとうございます^^

めっきり寒くなりましたね。

我が家も冬支度をせねばと、先週末衣替えを敢行しました。

腰を上げる所が一番大変

我が家の衣替えは結構簡単です。

夫も私も服をあまり持っていないんです。

私は服が好きなので、トレンドの服をいっぱい欲しいのですが、フランス人にあこがれて、お気に入りの服を数着持つスタイル(ということにしています)。

夫はそもそもあまり物欲がないタイプなので、必要になったときに買うという感じ。

そのため、2人で衣装ケース2つ分。

コッコ(我が子)には少しお待ちいただいて、2人でさっさと片づけることにしました。

衣替えは手持ちの服を見つめなおすタイミング

おととし、こんまりさんのお片付けセミナーを受けて、私は盛大にお洋服を整理しました。

私はお片付けが大の苦手でした。

というか、実家にいるときには、ほぼやったことがなかったです。

散らかってても気にならないし、「しまう」という習慣がゼロ。

でも、夫と暮らし始めてから、片づけてくれる人がいないため(お母さん今までありがとう)、だんだん散らかっていることが気になってきました。

また、実家はやっぱり自分の家という感じがしないというか、責任感の無いおこちゃまだったので、自分事として捉える事ができなかったのだと思います。

でも、自立して住み始めた家は自分のもの。

だからこそ、「自分のものはキレイにしておきたい。」という感情がでてきたのです。(お母さん今までごめん)

そして、「おかたづけができるようになりたい!」とこのセミナーを受けました。

今は、セミナーを受けて少しだけお片付けができるようになりました。

私はこんまりさん(正確にはご本人ではなく講師の方ですが)のお話を聞いて、片付けの方法だけではなく、「物を大切にする」とはどういうことかを学びました。

「私は今まで物を大切にできていなかったんだ…。」と衝撃を受けたことを覚えています。

もちろんお片付けのメソッドも分かりやすく解説してくださいました!

セミナーだけでなく、本や手帳なんかも出ているので、気になった方は是非見てみてください^^

こんまりさんのお片付けの方法を夫にもやってみてもらったのですが、夫は結構心配性で、念のため取っておきたいものがあったり、ヒートテックなど複数枚所持しておきたいものの数が多めで、なかなか洋服を手放すことができませんでした。

(でもいいんです。無理やり捨ててはダメ)

でも今年、衣替えをしてみると、すんなり手放してくれました。

時間を置くと簡単に手放せるようになるものもありますよね。

少しだけスッキリしました。

夏物に比べて、冬物はかさばるので、タンスはパンパン。

衣装ケースはガラガラ。

夏服は1つの衣装ケースで収まりました。

成長の証

コッコの洋服も衣替えしました。

新生児の頃、裾をまくらないと着れなかったお洋服がピッタリサイズになっていることに成長を感じました^^

成長といえば、コッコはこの2,3日立ちたいという意欲がすごくて、ちょこちょこですが何回も立ち上がってくれます。

しかも今日は3歩歩く事ができました👏✨

あ!あと、昨日実家に行ったときに、ボールを投げることもできるようになりました!

でも、カメラを向けるとそちらに意識が持っていかれてしまうので、まだ写真や動画に記録できていません😢

あるあるですよね~。

だけど、めげずにカメラを構え続けます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました