こんにちは。ウオノメです。
昨日はちょこっと頭がおかしかったです。
こういう日は、周りの手助けが必須です。
マタニティーブルーズを思い出す
私は、産後1か月位マタニティーブルーズでした。
マタニティーブルーズとは、、
赤ちゃんが生まれてうれしいはずなのに、わけもなく涙が出たり、気持ちが落ち込んでしまう…というのが「マタニティブルーズ」です。産後1週間までに一時的に心が不安定になる状態で、病的なものではありません。妊娠中に多く分泌された黄体ホルモンや卵胞ホルモンが産後、急激に減少することが精神面に影響を与え、さらに慣れない育児や産後の疲れも加わることが原因です。数日間から1週間、ゆっくり休めば自然に回復します。過剰に心配することはありませんが、なかには産後うつ病につながるケースもあるため、産後はママの心身のサポートが必要であることをママだけでなく、パパや家族が知っておくことが大事です。
たまひよ
妊娠中ではなく、産後気分が落ち込んだりするのがマタニティーブルーズ。
今でも、夫にはあの時はやばかったと言われます。
夫は当時、私の精神状態がやばすぎて、コッコ(我が子)になんかするんじゃないかと心配で、ずっとそばにいました(笑)
私は、マタニティーブルーズって、すごく真面目な人とかがなるもので、ズボラで適当な性格な自分は大丈夫だろうと高を括っておりました。
もちろん、存在は知っていたものの、マタニティーブルーズについてほとんど知識もないし、心の準備もしていませんでした。
そんな私が、声を大にして言いたい!
マタニティーブルーズはなる!と思っておいた方がいい。
ならなかったらラッキーくらいの気持ちで。
パートナーの方は、授乳以外全部やるくらいの覚悟を持ってもらった方がいいと思います。
育児書で、産後1週間の1日のスケジュールとかを見ると、産後1週間で赤ちゃんが寝ている間にご飯の準備とか家事とか書いてあることもあるんですけど、
鬼畜。。
赤ちゃんが寝ているときは寝てください。
と、話がそれましたが、昨日またそんな状態にまたなってしまったんです。
- すぐ「どうしよう」と焦る
- 段取りを考えられない
- 考えられた段取りをそれ通り実行できない
- コッコ(我が子)の泣き声に心がざわつく
- いつもだったらしないようなミスをする
こんな症状がでていました。
1,4はまさにマタニティーブルーズのときと一緒。
これは、前もって夫にヘルプを出した方がいいと思い、
「今日、なんだか私頭がおかしい感じがするから、色々手伝って」とお願いしておきました。
母乳も出なくなる?
この日はなんだかコッコもご機嫌ナナメでした。
授乳のタイミングがうまくはまらなかったのか、眠いときに少し母乳を飲んで寝てしまい、その後少しお腹が空いちゃう。
だけど、授乳間隔があかないのと、私の精神状態が影響しているのか、あまり母乳も出ていなそうな感じでした。。
しかもお腹が空いているからそんなに寝れもしない。
そして私も疲れる→母乳が出ない→焦るとなんだか負のループに。。
夕飯も作れない
コッコの離乳食を準備しつつ、自分たちの夕飯を作り、お昼の洗い物をするという算段だったのですが、洗い物がたまっているという時点で萎える。(いつも以上に萎える)
コッコの離乳食はなんとか準備できたものの、ストックづくりや自分たちのごはんの準備がすべて中途半端。
全く頭が働いていないのを感じます。
コッコをお風呂に入れて、寝かせるのにタイムリミットもあり、自分たちのごはんを用意するのはもう無理だと判断。
夫にご飯を作れない旨を伝えました。
夫は「いいよ、いいよ」と言ってくれました。(ありがたや)
こうなると逆に少し余裕ができて、何とか鶏そぼろとお味噌汁のみ作る事ができました。(でもお味噌汁はめっちゃ味薄かった)
これで足りない分は自分で用意してもらうことにしました。(ありがたや)
まだまだ続く
お夕飯が終わって少しぐずっているコッコにもまだ気持ちがざわついていました。
夜2人で大丈夫かな。。と不安になってきました。
泣かれたらちょっとしんどいと思って、寝る前に夫に泣いたらこっちに来てほしいと伝えました。
(今は私たちはリビング、夫は寝室で寝ています)
しかし、心配をよそにコッコは夜泣きせずに夜間授乳後スッと寝てくれました^^
なんだかしんどい1日でしたが、朝になるとだいぶ良くなっていました^^
皆さんも体調や心の調子が良くないときは、無理せず、色々なことを諦めて、できれば、誰かに頼ってくださいね。
ちょっとくらいできなくても死なないですから^^
では、また。
本日もご覧いただきありがとうございました!
コメント