【月1回だけ】オキシクリーンで洗濯槽掃除

家事

こんにちは。ウオノメです。

見に来てくださりありがとうございます^^

さて今日は、月に1回やっている洗濯槽掃除の話です。

皆さんは、洗濯槽掃除してますか?

掃除したことない方もいるかもしれませんが、

もしかしたら、カビだらけの洗濯槽で洗濯しているかもしれません。

洗濯槽掃除の頻度

私は月に1回、月初の土曜日か日曜日に掃除しています。

色々なブログを見ていると、1~2カ月に1回の目安で掃除すると良いようです。

ただ、2カ月に1回だと、

先月やったけ?

という事態になるので(私だけ?)、私は月に1回やるようにしています。

実際、普通の液体洗剤を使っていれば、そんなに汚れないので、月1回もやらなくてもいいと思います。

ただ、今は赤ちゃんのために、石鹸系の洗剤(arau)を使っていて、洗濯槽が汚れやすいのでこの頻度で掃除しています。

ちなみに、arauはめちゃめちゃ洗剤が溶け残ります

溶け残る場合は、別売りの仕上げ剤を併用することが推奨されているのですが、それを使っても全然すすがれない。。

この、仕上げ材の主成分はクエン酸なのですが、試しにクエン酸だけ入れて洗濯してみたところ、溶け残りが無くなりました

クエン酸は42lの水に対して小さじ1入れています。

入れるタイミングは、洗剤を入れるタイミングと一緒でOKです。

もし、同じようなことで悩まれている方は是非試してみてください^^

洗濯槽掃除のやり方

それでは、実際の洗濯槽の掃除のやり方を説明します。

ここで紹介するのは、縦型洗濯機の洗濯槽の掃除のやり方となります。

用意するもの

  • オキシクリーン
  • 桶やバケツ

私は、洗濯槽掃除にオキシクリーンを使っています。

オキシクリーンは、水10Lに対し、スプーン4杯を目安にいれてください。

手順

  1. 洗濯槽の電源を入れ、洗濯槽洗浄モードを選択する
  2. 一時停止し、40~60℃のお湯をためる
  3. 洗濯槽の中にをオキシクリーンを入れ、再度スタートする
  4. 汚れが浮いたら網ですくう

以上です。

お湯をためるのが面倒ですが、お風呂から水をくむホースとかがあると便利です。

※おふろの残り湯を掃除に使うのはあまり良くないです。

私は、ホース持っていたのですが、今の家だとホースの長さが足りないので、桶で汲んでます😢😢

日頃のお手入れ

こうして、洗濯槽を掃除することはもちろん大切なのですが、

汚れをためないために、日頃から気を付けていることがあります。

  1. 洗濯機の蓋は開けておく
    →洗濯機の蓋を閉めていると湿度が上がりカビの原因になります。
  2. 洗濯物を入れっぱなしにしない
    →洗濯機を洗濯籠かごの代わりにしていませんか?
     1と同様カビの原因になります。
     洗濯物は洗濯かごに溜めておき、洗濯するときに洗濯機に入れるようにしましょう。
  3. 糸くずフィルターはその都度ゴミを取る
    →糸くずフィルターには毎回結構なゴミがたまります。
     放置すると故障の原因になったり、せっかく洗った洗濯物にゴミが付着したり、
     糸くずフィルター内にカビが繫殖したりするので、こまめに掃除しましょう。

いかがでしたか?

最近、雨も多くて湿気でジメジメしています。

梅雨ほどではないですが、カビの生えやすい時期ですので、今まで掃除していなかった方は、この機会に掃除してスッキリしましょー!

それでは、また。

本日もご覧いただきありがとうございました^^

おまけ:最近の我が子

全く関係ないですが、コッコ(我が子)の最近の様子をお伝えします☺

ハイハイができるようになってから、色んな所についてくるようになったのですが、

少し前から、トイレまで追いかけてきます。

扉の目の前で止まられると困るので、扉を開けているのですが、

トイレには入ってこず、外から様子をうかがっています(笑)

(でも最近は、警戒心が解けたのか少し入ってこようとします。汚いので全力で阻止!)

そして、トイレから出て扉を閉めようとすると、ずりバイで後ろにバックしてくれます(優秀)

今日なんかコッコが扉を閉めてくれました(笑)

優しい(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました